大学院 博士前期課程保健福祉学研究科看護学専攻 保健師養成課程について
博士前期課程保健福祉学研究科看護学専攻では、入学定員7名のうち保健師養成課程履修希望者を最大7名まで受け入れています。大学院での保健師養成は2013年度から開始し多くの修了生が行政や産業の現場で保健師として活躍しています。
2022年度より新カリキュラムに移行し、これまで以上に地域で活躍できる保健師の養成に注力していきます。
保健師課程カリキュラム
授業風景
大学院生の研究テーマ
親子保健、精神保健、ヘルスリテラシー、メンタルヘルスリテラシー、生活習慣病などについて各院生が個々にリサーチクエスチョンを持ち、地域住民、労働者、保健師・看護師などの保健医療専門職の方等を対象とした調査研究を行なっています。
広域看護学講座の研究については[研究]のページをご覧ください。
保健師課程修了生の進路
岡山県内 | 岡山県 岡山市 倉敷市 早島町 総社市 高梁市 淳風会 |
岡山県外 | 岐阜県 大阪市 豊中市 四條畷市 福山市 呉市 多摩市 神戸市 明石市 加古川総合保健センター |
社会人入学者 | 企業保健師 大学教員 |
入学・受験相談について
ご相談は随時受け付けています。
研究指導を希望する教員(森永、德嶋)に直接メールでご連絡ください。
なお、上記の主に保健師課程を担当している教員以外の教員が研究指導教員となることができます。希望する研究テーマ、研究内容に応じて看護学専攻所属の教員に、受験前に直接ご連絡、ご相談ください。